top of page

​ほんかわ知明の仲間たち

有志でを購入し、手入れしつつ、次世代に残していく活動をしています。
コモンとは「共有の」を意味し ます。私たちの生存に必要な空気や水をつくる森を乱 開発から守り、みんなの共有財産としていきます。

一般社団法人コモンフォレストジャパン代表理事
藤井芳広

ビジョン

テキストの例です。ここをクリックして「テキストを編集」を選択するか、ダブルクリックしてテキストを編集し、サイトの訪問者に知らせたい情報をここに追加してください。

子どもたちと自然を体験し、 その体験をアートにしても らう活動をしています。自然は生きていると、子ども たちが発見していく過程そ のものが、宝物です。 

環境教育事務所主宰 まりまり

DVや虐待などの暴力を受けた女性たちが、安心して集い、語り合いながら、ともに心身を回復していける場をつくっています。それぞれが織り成す物語が、癒しへの道筋です。

NPO法人アコア代表  和根崎行枝

ビジョン

チェルノブイリ(チョルノービリ)原発事故に危機感を覚え、建築士としてできることに取り組んできました。天然の断熱材を使い、自然エネルギーも活用し、健康に暮らせる住まい、人へも環境へも負荷の少ないを設計しています。

空設計工房 一級建築士  江藤眞理子

Fridays For Future のマーチに参加したことをきっかけ に、気候危機について真剣に考え始めました。高2から続けていたダンスで多くの人に伝えようと、気候危機を訴えるヒップホップダ ンサーとして、いろんなイベントに出演しています。
※ 環境活動家グレタ・トゥーンベリから始まった、気候危機への対策を求める運動 

ヒップホップダンサー  坂口潤志

お問い合わせ

ほんかわ知明と子ども未来応援団

福岡市早良区有田5-17-7​(荒木事務所気付)

TEL 092-862-8980(荒木事務所気付)

FAX 092-862-8985

​携帯電話 090-6426-0901(本河)

  • ツイッター - ホワイト丸
  • YouTubeの - ホワイト丸

送信ありがとうございました。​後日担当者よりご連絡いたします。(お待たせする場合がありますがご了承ください。)

bottom of page